レッドハッカソンひろしまプレイベントに参加してみた

レッドハッカソンひろしまプレイベント

東京や大阪でよく開催されているハッカソンですが、まえまえから興味があったので

地元広島で開催されるという事で、申し込んで楽しんできました!

なぜ知ったかというと、ちょくちょくチェックしている技評(http://gihyo.jp/)さんの

ページで偶然案内を見つけた事がキッカケでした。

今回はレッドハッカソンひろしまのプレイベント2014年9月12日(金) でした。

 

当日のパネリストの皆様も楽しい方ばかりで有意義な時間を過ごせました。

司会進行 (株)パソナテックの羽渕さん

プロフェッショナルコネクターの勝屋さん

(株)ソネルの和田さん <- FingerPiano開発者

(株)システムフレンドの岡本社長

ファナフェクト(株)の大林社長

貴重なお話しを披露してくださいました。

勝屋さんの良い意味で連発する○○が今でも頭に残っていますw

 

また当日行われた、アイデアソンで同じチームだった皆様

大変有難うございました。我々のチームにはファナフェクト(株)の大林社長に

アドバイザーで入って頂き、アイデアを出し合う事が出来ました。

ななななんと優勝まで出来て楽しかったです。

 

次回のハッカソンは都合で参加できないのですが、その次があれば

是非、参加しようと考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広告

ヒーロー島 AZURE スペシャルに参加
Google Web Fontsについて理解する

関連記事一覧

マイクロソフトのACCESSは今更ながらこんなに効率よかったのか(笑

マイクロソフトのオフィスシリーズのデータベースソフトのACCESS(アクセス)は ご存知ですか? 最近はWEB系のサービスを作る事が多かった...

2024/10月でPHPで推奨される平均的なバージョンは?

2024年10月時点で、PHPで推奨される平均的なバージョンはPHP 8.2です。また、PHP 8.3もリリースされており、新しい機能を利用...

iMacが遅すぎるので外部SSDから起動する様にしてみたら

WEBアプリの開発やワードプレスのテーマの開発に使っている、 iMac(HDD仕様)がOSのアップデートの度に、起動時の待ちやアプリの 起動...

不具合の対応VB

既にリリース済みのツールの不具合の連絡があり、どうも説明から プログラムの深い部分に絡む匂いがしたので対応してみる。 不具合の再現は出来る様...

桜の花も所変われば

広島ではいよいよお花見のシーズンがやってき様です。 ほぼ満開直前という感じで、お昼ごろには桜の花の下で お弁当を食べるグループが何組かいまし...