ネットショップ向けカートシステム(スマホ対応) 運用開始

ネットショップ向けのカートシステム(スマホ対応)をずっと温めていたんですが

なんとか運用まで辿りつきました。

いわゆるCMSと言うべきでしょうか?

カートシステムとブログシステムを

融合させたようなシステムです。

当然ですが、PC、スマホにも対応しています。

例)PC向け画面 一覧

pccart2

例)PC向け画面 購入時画面

pccart3

例)スマホ対応画面 一覧画面

mobicart1

例)スマホ対応画面 購入画面

mobicart2

 

これはPHPで書いてるんですが、fuelphpという便利なフレームワークに

出会った事で作業が随分と楽になりました。

DBに関わる部分など改善したい部分などありますが

追って改善していきたいと思います。

ご協力頂きました関係者の皆さまには感謝の限りです。

特徴としては、柔軟にカスタマイズが出来るので

カスタマイズ希望されるお客様にも納得頂けるシステムに

して行きたいと考えています。

 

 

広告

Microsoft Azure Windows10の動作テスト環境
WindowsCE開発案件 パート2

関連記事一覧

Visual Studio Community 2013も日本語化する

Microsoft Azureで起動したVMマシン、OSの日本語化は してあったのですが、開発環境は追加するツールが日本語環境でも 動作する...

WPのテンプレを交換

レスポンジブデザインの気になるテンプレートを見つけたので早速取り入れてみる事にしました。 レスポンシブデザインとは、簡単にいう...

Google Web Fontsについて理解する

Google Web Fontsについてあまりにも知識の無いまま 使っていたので調べてみた。 HTMLの<head>タグの中なん...

ワードプレスサイトの受注について

ご好評を頂いております、ワードプレスを使用した コーポレートサイトの新規受注は現在受付を停止しております。 お急ぎの場合ははお問い合わせから...

ヒーロー島 AZURE スペシャルに参加

Windows Azureという仕組み、少し触って以前より気になっていたのですが 何か知る機会があれば良いと思っていた所、偶然にもFBのタイ...