ネットショップ向けカートシステム(スマホ対応) 運用開始

ネットショップ向けのカートシステム(スマホ対応)をずっと温めていたんですが

なんとか運用まで辿りつきました。

いわゆるCMSと言うべきでしょうか?

カートシステムとブログシステムを

融合させたようなシステムです。

当然ですが、PC、スマホにも対応しています。

例)PC向け画面 一覧

pccart2

例)PC向け画面 購入時画面

pccart3

例)スマホ対応画面 一覧画面

mobicart1

例)スマホ対応画面 購入画面

mobicart2

 

これはPHPで書いてるんですが、fuelphpという便利なフレームワークに

出会った事で作業が随分と楽になりました。

DBに関わる部分など改善したい部分などありますが

追って改善していきたいと思います。

ご協力頂きました関係者の皆さまには感謝の限りです。

特徴としては、柔軟にカスタマイズが出来るので

カスタマイズ希望されるお客様にも納得頂けるシステムに

して行きたいと考えています。

 

 

広告

Microsoft Azure Windows10の動作テスト環境
WindowsCE開発案件 パート2

関連記事一覧

レッドハッカソンひろしまプレイベントに参加してみた

東京や大阪でよく開催されているハッカソンですが、まえまえから興味があったので 地元広島で開催されるという事で、申し込んで楽しんできました! ...

不具合の対応VB

既にリリース済みのツールの不具合の連絡があり、どうも説明から プログラムの深い部分に絡む匂いがしたので対応してみる。 不具合の再現は出来る様...

HDD不具合に泣く

先日、まさかのメインのノートパソコンのWin7がログイン後の 画面のまま固まって動作しなくなり、一旦リセットしたら、 その後はもっと寂しい状...

iPhone及びAndroid向けアプリの開発について

iPhone及びAndroid向けアプリを、ハイブリッド開発環境であるMonacaを使用して開発します。 また開発用フレームワークとして提供...

Visual Studio Community 2013も日本語化する

Microsoft Azureで起動したVMマシン、OSの日本語化は してあったのですが、開発環境は追加するツールが日本語環境でも 動作する...